【日本一2008年西武ライオンズ】一軍打撃コーチ要請の裏側

渡辺久信監督からのラブコール!
2007年秋キャンプで選手と初対面!

こんにちは、デーブ大久保です!

今回は、僕が現役を辞めてから初めてユニフォームを着た

【2008年ライオンズ】についてお話していきます!

渡辺監督からのコーチ要請


僕にとってコーチをやっていないということは、劣等感はあったかもしれないけど、自由な時間でもあったんです。組織の中での団体生活から離れて、ゴルフも始めて凄く楽しくなっていた時期。

2007年のシーズン終わりかけに〘渡辺久信監督誕生〙っていうニュースがでたんです。
ナベちゃん・デーブの仲なので、それを見た時に「あれ、これやばいな」と・・。


その時、講演で鹿児島に行っていて、飛行機を降りてガラケーの電源をつけると「着信アリ」

誰かって見る前にナベちゃんじゃないかなぁとおもっていたら案の定「渡辺久信」って出たんです。

講演まで時間があったのでホテルに着いてから折り返しをしました。長い付き合いなので、お互いに何を言いたいかは手に取るようにわかっていたんですけどね(笑)

ナベちゃん デーブさぁ、最近やってんのぉ


デーブ 毎日ゴルフやって、今は鹿児島にいますよ


ナベちゃん そうかそうか悪いな忙しい時に、あのさぁデーブ話があるんだけどさぁ


デーブ なんですか?


ナベちゃん 俺監督って新聞もでてるんだけど、バッティングコーチやってくれないかな。


デーブ いやぁ・・。俺向いてないですよ。タレントもやってるし世間はそんなやつができるかって思うし、迷惑かけちゃいますよ。ちょっとお時間もらってもいいですか・・。

嬉しい気持ちも100%、困ったなっていう気持ちも100%、本当に複雑な気持ちだったんです。

やっぱり必要とされているっていう気持ちは凄く嬉しいんです。


僕が迷っている時に、東尾さんの店でナベちゃんと会って話すことになったんです。

要請から2週間もたっていましたが、僕も腹決めて行って「ナベちゃんやらせて下さい!待たせてすみませんでした!迷惑かけるかもしれませんが」と言ったら『仲間じゃねぇかよ』ってナベちゃんも言ってくれて。


その後、東尾さんがタイミングよく部屋に入ってきて『きなくせぇ話終わったか~?金の話』みたいな(笑)

選手・コーチ陣との顔合わせ

ナベちゃんは本当に口の堅い人で、その時『デーブさぁあともう一人お前に補佐つけるから』

って言ってから二週間もたって、【熊澤】っていう所沢商業からライオンズにきた後輩も決まって。

『ピッチングコーチは小野ちんと潮崎、内野守備は清家さんやるよ、外野は岡村さん』

『ヘッドコーチは黒江さん』


組閣も決まり、秋のキャンプから参加をすることになったんです。

選手はやっぱり僕に対して半信半疑で、みんな様子を見てきます。


秋のキャンプから預かった【片岡】バッティングの構えを変える。

【おかわり】この子はまだ言っちゃダメだなぁ。

【栗山】非力だなぁ、こいつが20本打てるようになったら相当な打線になっちゃうなぁ。

っていうのを秋のキャンプで判断していって「次のキャンプまでにこういうことをしてきてくれないか」って言って、この子はやってくるのはどうか「僕を今信頼しているかしていないか」をまず見て、春からやり方を変えていかなきゃな。

と思って秋キャンプが終わりオフに入ったんです。


次回は、さぁキャンプインしました!2008年!

どうやってやっていくか、という話をさせて頂きます!

さらに詳しいお話は〘デーブ大久保チャンネル〙へ!

〘デーブ大久保チャンネル〙を記事化したものです。動画はこちらをご覧下さい。

シェアしてくれると嬉しいです!