こんにちは、デーブ大久保です!
今回は、一軍監督の待遇・・そして当時の僕の心境をお話します!
【楽天一軍監督】時代
「俺ほどのものが」って言う風に俺は思う成績しかないから、監督って呼ばれるのがまず嫌でしたね。
「どうせ三木谷さんに気に入られてなったんだろう」と周りは思ってるだろうし、ってそう思い込んでる自分もいたし・・。
二軍監督やると大体、一軍監督にいくっていう路線が多くて、ヤバいな・・とは少し思っていたんです。星野監督、王監督、長嶋監督、野村監督、そういう人達がやるものだと思っていたから、どこで逃げようかくらいの感じだった。
そんな気持ちが大きくて、監督になった後に「僕のことは監督と呼ばないでほしい」と球団の人と話したけれども、そこは監督と呼ぶようにしてくれ、もうデーブさんじゃないんですって言われて。
最初は慣れないんだけど、段々と心地よくなる自分もいるわけです。
それをプライベートで感じるときは、どこか食事に行くと『あ、監督!』って言われるとき。正直、社長と呼ばれる無限大に気持ちいいの(笑)
中には、監督と言われているうちに態度が大きくなる人を見てきたから、俺はそうならないようにしよう!そうならないようにしよう!って思ってた。
ライスっていうあだ名をつけたバッティングピッチャーの子が楽天にいるんだけど、いつも僕は「僕のライスー!」って感じで仲良くしてくれて、僕の癒しだったんです。
僕がバッティングコーチ時代、二回目くらいのご飯の時にライスが「デーブさんくるって言うからとんでもない人がくるって話してたんです。」って言われて(笑)全員ボッコボコにするって噂だったらしい(笑)
監督になった後、ライスが「デーブさん!」っていつも通り呼んだ瞬間に、球団の方は『ライス、ダメだよ。監督と呼んでくれ』ってなるんです。その辺りのプライベートに近いところからも、もう全然違くなっていく
【年俸公開!】天下の監督時代
僕の場合、
- 年俸:4,500万円
- インセンティブ:5万円(コーチの時は2万)
- リーグ優勝:500万円
- プレーオフ一回勝利:200万円
- 日本一:4,000万円
だから全部勝つとインセンティブ含め1憶円くらいになるんです。それってちょっと夢みたいな話。
あと、監督になると、遠征の時とかのプライベートの服のクリーニング代もだしてくれるんです。
ホテルのルームサービスも球団持ちで、バーも使い放題。
どのホテルにいってもスイートルームが用意されてるんです・・。球団関係者に、普通の部屋でいいんじゃないかって話したこともあるんですが、『監督と首脳陣全員が集まって話せる部屋もあるのがスイートルームになるんで遠慮なく泊まって下さい』って。
最初は遠慮したんだけどさ、図に乗ったな・・昼は毎日ルームサービス(笑)
楽天のホーム球場の冷蔵庫も開けると、俺が大好きな特保のペプシもびっしり並んで入っている・・。
監督って凄いなぁ・・っていう待遇ばっかり。思い出すと、夢のような時間だった(笑)
原監督との話
原監督に、監督になるっていう時に相談したんです。
デーブ 監督の話を頂いて、やることになりました。
原監督 デーブいいね、お前ならできるよ。さてお前さん、年俸はいくらなんだ?
デーブ 4,500万円の提示をうけてます。
原監督 それはまずいぞ。最低一本は貰わなきゃ監督って仕事はできないよ。
って言われたんですね。よし!言ってみよう!って思ったけど、何も言えなかった(笑)
今でも原監督と話す時に、『やっぱり4,500万円はなかったよな、やってみてどんな激務か分かっただろ?』って言われますね。噂話だと、原監督とかは球団代表として食事をする時は、自分の年俸を削ってそっちに回してたって話もある。
ソフトバンクの秋山監督の時は接待交際を全て使ってくれって、周りが言っていたらしい。監督という激務に対して、我々がサポートできるのはそこなんだ。っていう考えで無制限だったらしい。
最高の待遇だったなぁ。
カプリコーンが食べたいっていうと、次の日テーブルにカプリコーンが置いてあったな・・。
さらに詳しいお話は〘デーブ大久保チャンネル〙へ!
〘デーブ大久保チャンネル〙を記事化したものです。動画はこちらをご覧下さい。
投稿者プロフィール

-
東京都出身。趣味はスケボー。
「人生が100倍楽しくなる」情報をお届けします。
最新の投稿
プロ野球界の裏話2021.01.15デーブが経験!西武二軍と巨人一軍の生々しい待遇の格差
2020年シーズン2021.01.01【対談】デーブ大久保×細川亨#4 西武・ソフトバンクの球団の違い 2020年シーズン2020.12.15【対談】デーブ大久保×細川亨#3 告白!細川亨・バッテリーを組んでエグかった投手ベスト3 プロ野球界の裏話2020.12.01【対談】デーブ大久保×細川亨#2 2008年西武時代を振り返る!