こんにちは、デーブ大久保です!
びっくりしました。
もしかしたらあるな・・ってことが起きましたね。石井一久GMが新監督、三木監督が二軍監督になると。
三木谷会長の現場介入について
僕らの時に、三木谷会長が現場介入したとか色んなことがメディアに取り上げられて、三木谷会長が悪い存在になってしまいましたけど、まずここについて話します。
楽天には戦略室という、東大の先生を招いたりして、プレーを数字化して戦略するっていう部署があるんです。三木谷会長はデータを大切にする方でビジネスも大きくされた方だと思ってます。そこの戦略室で案をだしてくれるってことがありました。
それがマスコミに出て『現場介入』っていう報道になっていたんです。実際はそうではなくて、三木谷会長とは例えば松井裕樹を抑えにしたいって言うと、凄くいいよねとかそういう会話をしていたんです。そういう話を、三木谷会長と球団と話して決めていく、それは悪くないですよね。
『対インターネット』ではなくて『対人間』
何が言いたいかっていうと、
例えば、僕は今、肉蔵でーぶっていうお店をやってるけど、明日からイタ飯にすると、言えば出来るんですよ。僕が創業者ですから。そうなると何が起きるかって言うと、まず戸惑うのは料理人、スタッフ。
箸がフォークに変わって、置き方とかどうしようって、『やり方』が浸透するのって一年くらいかかるんですよ。スタッフが戸惑えば、当然お客さんも混乱する。デーブのとこに肉が食いたくてきたのに、ピザになっちゃったよ!って困りますよね。
そういうのを頭に入れて話をすると、楽天ってどんな会社かってイメージするとネットですよね。相手がインターネット、人と人との間にインターネットが入るから許されるっていうか。
野球っていうのは、人間対人間の付き合いになってきます。これは全く別物。一年一年で監督が変わることの何がよくないって、信頼関係が全くなくなります。まず、選手が球団に対して不信の思う。誰が監督になっても野球はやらなきちゃいけない。
石井一久GMが中長期的にって言葉をよく使ってましたけど、中長期的って一年ですか。って。
レギュラー陣って何人もいないですよね、楽天だったら確実なのは浅村くらいですかね。多少なりとも、試合にでれるか不安に思ってる選手が多々いるなかで『この監督はどうするんだろう』『何をすれば使ってくれるんだろう』ってやっていくんです。
よく球場で監督と選手が話したりしてるのがTVとかで出るけど、あれって大した話はできてない。やっぱり信頼関係っていうのは、試合で使ってくれるかくれないなんです。
この監督は俺のこと使わないな、どうせまた監督変わるんだよな、って思いでいると、その人が出した作戦に対してもハイハイっていうそういう意識がでてきちゃうんですよね。
現場は大混乱だと思います。
中長期的だって言いながら、石井GMが監督。めちゃめちゃ短期的じゃねーか。三木監督も、一軍の監督をやった人間が翌年二軍監督って僕は聞いたことない。三木を見る周りの目も、そんなんでいいのかって厳しくなると思う。
三木谷会長がもしご覧になったら、是非バカヤロウと思わずに思ってほしいことは、
ネットを使ってやるってことと、対人間との違い。YouTubeもネットですよね、反響が悪ければすぐ消すことができる。でも、これが対人間と一対一となると違います。
あれだけのビジネスをやられる方ですので、中長期って言葉もちろん分かってらっしゃると思います。一久に監督を任せたのであれば、結果にとらわれず、是非これこそ中長期的にやって頂きたい。結果なんて簡単に出ないんです。
そうでなければ選手がまた苦しむ。
そして一番大事な事、楽天のファンの方々って、本当に暖かい。
そんなファンの方たちが離れないようにやってほしい。心苦しいと思うけどまた応援してほしい。
三木谷会長、大先輩です。ネットじゃない、対人間として選手球団とお付き合いしてもらって、石井一久監督は、選手との信頼関係、士気をあげるってことをやってもらって、来年のシーズンをむかえてもらいたいなと。
皆様、離れた方もいらっしゃると思います。もう一度、もう一度応援していただければという思いを込めて、お話させて頂きました。
今後ともよろしくお願いします。
〘デーブ大久保チャンネル〙を記事化したものです。動画はこちらをご覧下さい。
投稿者プロフィール

-
東京都出身。趣味はスケボー。
「人生が100倍楽しくなる」情報をお届けします。
最新の投稿
プロ野球界の裏話2021.01.15デーブが経験!西武二軍と巨人一軍の生々しい待遇の格差
2020年シーズン2021.01.01【対談】デーブ大久保×細川亨#4 西武・ソフトバンクの球団の違い 2020年シーズン2020.12.15【対談】デーブ大久保×細川亨#3 告白!細川亨・バッテリーを組んでエグかった投手ベスト3 プロ野球界の裏話2020.12.01【対談】デーブ大久保×細川亨#2 2008年西武時代を振り返る!